Warwick ThumbBass買いました


書こうと思って下書き書いて忘れてた。ボーナスも出て、うちの嫁様が「好きに使っていいよ」と言ってくれたので、お言葉に甘えて6月中旬にベースを買いました。Warwick Thumb Bass 4st。手持ちでは4本目、通算では7本目のベース。

何を買おうかいろいろ悩んで、Atelier Z M#245、Streamer Jazzman 4st、Spector NS-2と弾き比べさせてもらって決定。それぞれいい楽器だったけども、決め手は音作りの幅の広さと、ミッドレンジの豊かさ。メインで使ってたのはKillerのCriminalだったんだけど、どうしてもスラップしたときのバキバキ感とか、無難にまとまった角のない音にすこし物足りない感じだったので。だけどあんまりHi-Fi過ぎる音が好みではないのと、出したい音がブリブリ指弾き・モコモコ指弾き・ガリガリピック弾き・バキバキスラップと色々あるわけで、手元のEQでちょいちょいいじってやればかなり音を変えられるのが気に入った。

ただボディが小さい割に重いのと、26フレットまであるので1フレットが遠いのと、ストラップピンの場所が15フレット付近にあるので(普通は12フレット付近にある)立って演奏するときに若干ヘッド落ちするのが、気になる人は気になるかも知れない。それを補って余りあるほど音が気に入ったのでどうでもいいけど。

今のところ、EBS MULTI COMP→TECH 21 SANS AMP BASS DRIVER DI→Hughes&Kettner TUBEFACTOR→weed FREEZER→MXR 10BAND EQと全部直列でつないで使ってる。COMPはTUBEISMモードで、COMP/LIMIT9時くらいでかけっぱ、SANSはDRIVEほんの少しでBLEND10でかけっぱ、TUBEFACTORは1のほうだけONでDRIVE8時・VOICEING3時くらいでブリブリ感を足したいときに踏む。EQは超ドンシャリにしといて普段はOFF。

ビンデージやフルカスタムのものを除けばかなり高い部類のものだけど、その割にはブリッジの作りとか意外にへぼかったり…デフォルトでレンチ溝がバカになってた。まぁ弦高はナットのほうでいじるからいいけどな。