[memo] USEフラグをいい感じに管理する


俺のようにしょっちゅうemergeしたい人はUSEフラグの管理が大変だ。知らないうちに勝手にgtk2フラグが有効になっててXがインストールされたりして大変ウザイ。そんなわけでGentoo使いの先輩に教えて貰ったeixとeuseを使ってみる。

sudo emerge eix
sudo eix-sync

euseはgentoolkitに入っている。eixはemerge –searchと似たようなモンだがこっちのほうが速いし使いやすい。んで、本題のeuseだが、使い方自体は–helpすりゃわかるんだが。フラグの説明見たり、どれが使われてるか見れたり、フラグを有効にしたり無効にしたりできる。つーか詳細はman euseで(w euse使うとmake.confのUSEフラグの部分が整形されて見やすくなるのも嬉しい。まぁ説明見るだけなら /usr/portage/profiles/use.desc 見ればいいんだが。

同じくgentoolkitに含まれているequeryも激しく便利。こいつで

equery depends mysql

とかやってやればmysqlフラグに依存しているパッケージを調べることが出来るし、dependsをdepgraphに変えてやると依存関係をツリーで見れる。超便利。