2002年も終了間際

はてなブックマーク - 2002年も終了間際

もう今年も残すところ2週間、毎年毎年思うことであるが一年というのは過ぎてみれば早いもので。今年一年を振り返ってみてぱっと頭に浮かぶことは…

  • 就職...26歳にしてようやく社会人に。いきなり冬のボーナスなしは厳しいぜおい。3月に臨時ボーナス出るかな、どうかな...あまり期待はしないでおこう。就職と同時に上京・一人暮らしも始めたが、今ではすっかり慣れた。寂しくないといえば嘘になるが、それよりも面倒さのほうが先に立つ。なんとか掃除洗濯だけは休日にやっているが。
  • ハムスターを飼った...一人暮らしでも、どうしてもなにか動物を飼いたかった。一番飼育が楽だろうということでハムスターなんだが。可愛いけど、最近寒くなってきてなかなか顔を見せてくれない。
  • ワールドカップ...正直サッカーには興味のない俺でさえ、なんとなくテレビを見てしまうほどの大騒ぎぶり。よくもそこまで右向け右になるのもだと、なんとなく関心さえしてしまった。やっぱり俺も日本人なんだね、と。
  • 北朝鮮...近いようで遠い国。韓国は近いなーと思うんだけど。それはそうと金正男、またディズニーランドですな。そんなにねずみが好きなのか。今度はまともにビザ申請を行って、当たり前のように却下されたようだけど(笑)。フランスのねずみに会いたかったようだけど、そんなに会いたいならびびってないでアメリカ行けよ(笑)。
  • ブロードバンド...一人暮らしを初めたと同時に、念願のブロードバンド環境に。現在はさらにパワーアップされて調子がいいと下り9MBとか出る感じ。実家ではずっとISDNで、ADSLだのなんだのという友人を羨ましく思っていたわけだが。「別にブロードバンドじゃなくてもいいよ」なんて思っていたけど、やっぱりそれはただの僻みでしかなかった模様(笑)。いまさらナローには戻れませんなぁ。
気がつくと今年ももう終わってしまいそうで、予定していたことが全然出来てないことにフト気付いてみたり。資格を取ろう!なんて思って本まで買ったけど、勉強なんてま????ったくしてないし。でもOracleは実務で環境構築からやらせて貰えて、モリモリ使ってるので数日やればSilver程度は取れそうではあるが。てか試験料高すぎなんだよね。貯金もある程度やろうと思ってたのに、全然貯まりません。今や貯める気もなくなってきました(笑)。だって金が欲しいから働いてるんだも??ん。金が欲しいのは生活のためでもあるのだが、やっぱり欲しいものを買いたいから。おいしいものを食べたいから。楽しく遊びたいから。金がない、という理由で何も出来ないのはどうにも空しいわけで。現状、忙しすぎて欲しいものを買いに行くことも、おいしいものを食べに行くことも、楽しく遊ぶことも出来ずにいて、徐々にそれらの欲求が溜まっていってるのがわかってちょっと怖かったりもするのだが。

:: Today's Music ::

  • No Music...

comments powered by Disqus